希望を伝えやすい
制作会社
          ヒアリングシートで伝えやすく、
            まとめやすい。
          「ホームページを作りたい」「リニューアルしたい」 ご依頼される方は、どのように制作会社に伝えれば良いのか。 と迷われるのは当然です。 
            当社では、ヒアリングシートを活用して貴社が伝えたい 内容を伝えやすく。
            また、希望をまとめて最善の方法をご提案いたします。
制作だけではなく、完成後の更新やリスティング広告、Webコンサルティングなど、完成後のサポートもお任せ下さい。


マーケティングを駆使した
            ホームページを制作
          貴社の業界や競合を分析して戦略を立案いたします。
            貴社の独自性(USP)を全面に押し出して掲載。
制作だけではなく、完成後の更新やリスティング広告、Webコンサルティングなど、完成後のサポートもお任せ下さい。
貴社の課題と目的は
何ですか?
        
競合に勝るサイトを
構築したい
              独自性を表現して競合に勝るサイトを構築したい。

問合せを増やしたい
製品やサービスの認知を向上させて、
                問合せを増やしたい。

反響営業にて集客したい
これまでの飛び込みやテレアポ営業から脱却して、ホームページ、ネット広告による反響営業にて集客したい。

レスポンシブ対応にしたい
スマートフォンやタブレット端末に対応したレスポンシブにてホームページを制作したい。
当社制作のポイント
- 
          独自性の調査   
- 
          競合分析   
- 
          徹底したヒアリング   
- 
			制作段階から 
 完成が
 イメージできる  
- 
          自分で更新できる 
 更新システム  
- 
          スマートフォン対応 
 レスポンシブ
 デザイン  
- 
          アクセス解析設置   
- 
          完成後も安心の 
 サポート体制  
クライアント様から評価されている点
修正対応が早い
前の業者に依頼すると1週間後ほど掛かったというクライアント様が多くみられました。
              当社では、軽微な修正であれば最短、当日から3日以内に修正対応を致します。
同じ立場に立って
一緒に考えていただけた
          貴社のサービス・想いを理解し、サイトで表現できるよう一緒に考えていきます。また、問い合わせに繋がるサイト作りを心掛けています。
見やすい、分かりやすいと
利用者に喜ばれた
          ただ、綺麗なサイトを制作するのではなく、ユーザーの利用状況などを想像し、操作しやすい、理解しやすいサイト作りを心掛けています。
制作初期から完成がイメージできる

企画段階からWeb上でサイトを確認できる
資料や原稿の提出から公開まで「完成がイメージできない」。
              そのようなことがないよう当社では、ワイヤフレーム(デザイン配置)の段階でも、デザイン完成後も実際のサイトと同じようにサイトをWeb上でご確認いただけます。
また、トップページからコンテンツページへの導線などもコンサルティング致します。
様々な業種の
デザインを制作
      新着の制作事例になります。
様々な業種や目的に合わせた制作が可能です。
機能・システムなど
- 
           スマホ・ 
 タブレットに対応
- 
           お問い合わせ 
 フォーム
- 
           独自ドメイン 
- 
           サーバー 
- 
           メールアドレス 
 (20件まで)
- 
           SSL対応 
 (https://)
- 
           SEO対策 
 (内部対策)
- 
           アクセス解析 
 
その他、機能・システムも追加可能です。
制作プラン
サポート体制

サーバ・ドメイン管理やページ修正、
システム保守も安心
            当社では、完成後の更新・保守も安心。
              文章や写真の追加・変更、ページ追加はもちろん。同業他社で活用されている新しいコンテンツなどがあれば、提案も可能です。
              サイトの管理プランによっては、サイトを適宜バックアップするだけではなく、システムのバージョンアップなどにも対応するため、安心してご利用頂けます。
              もちろんサーバ・ドメインの管理もお任せいただけます。
- 修正作業
- ページ追加
- サイト情報の
 バックアップ
- システム更新
- サーバ・ドメイン
 管理
活用事例
クライアント様それぞれの課題や目的に合わせて提案をさせて頂きます。
課題
5年前に制作したサイトだが、
年々問合せ数が減少していた。
改善内容
サイトを見やすく分かりやすいデザインに刷新し、自社の強みを明確にアピール。
さらにネット広告を活用して新規顧客の流入を強化し、問合せ数の大幅アップを実現。

営業にかかるコスト削減と時間効率アップ
課題
テレアポ、飛び込み営業の
時間コスト増大
改善内容
これまで、旧来のテレアポや飛び込み営業を中心に展開。
              コストだけではなく、時間コストもかけていて営業社員も疲弊。
              そこからサイトの構築、リスティング広告を展開することによりコスト削減と時間効率アップにより利益を上昇させることに成功。
レスポンシブデザインでスマートフォンに対応
課題
スマートフォンに未対応のためPV減少
改善内容
B to Bのビジネスだが、アクセス解析の結果、スマートフォンからの閲覧数が多いことがわかる。
              結果、スマートフォンやタブレットに対応したレスポンシブサイトにリニューアルし、閲覧ページ数も増加。検索順位も上昇。 
更新システムで
誰でも簡単に更新
          課題
在庫情報の提供時間に苦労
改善内容
自社の在庫情報をPDF化して顧客へ日々メールにて送信。
              時間コストもかかっていたが、CMSを活用して、在庫情報を全てサイトに掲載。これを各顧客へSNSなどを通じて提供することにより、時間コストだけではなく、顧客が必要な商品を見つけ、購入して頂ける仕組みづくりに成功。
ホームページ、ロゴ、パンフレットを
統一してブランディング
          課題
古くからのイメージが定着してしまっている
改善内容
会社のホームページは新しいが、ロゴとパンフレットは古いまま。
              そんな企業様のホームページとパンフレットを同じデザイナーが制作することにより一貫したデザインとマーケティングによるブランディング化が実現。
求人募集に
採用サイトを活用
          課題
求職者に仕事や会社のイメージが伝わらない
改善内容
会社の求人概要やホームページだけでは、求職者が職務内容をリアルに感じて頂くことは難しいケースがほとんど。
              採用サイトにより日々のタイムスケジュール、先輩社員の声など生の声を知ることができ、実際の応募に活用。
- 1.
- 貴社の魅力・独自性、サービスを分かりやすく構成・レイアウトし、
 お客様に伝わりやすいようデザインで表現します。
- 2.
- マーケティングを活用し、経営目線からの費用対効果や競合との
 差別化要因を考えた提案を行います。
- 3.
- 必要に応じてページやシステムを追加できるため、
 将来的にサイトを拡張することができます。

 
 
 
 完成してからが
              スタートです
            ホームページが完成してゴールと思われがちですが、完成してからがスタートです。
              本当のゴールは、ホームページを見てお問合せ・商品を購入して頂くことがゴール。
              当社では、アクセス数の向上やWebコンサルティングを活用して本当のゴールを目指します。
              お客様と当社がホームページ完成までに100%の力を発揮するのではなく、
              お問合せ・商品を購入して頂くことを目指して120%の力を発揮していきます。
※一部別途料金が発生します。
 
  
 ホームページ制作だけじゃない!制作後も安心の運用サービス
リスティング広告運用
アクセスを集め、認知を向上させる広告運用もお任せ

お問合せ、購入、資料請求、キャンペーンなどサイトのプロモ―ションに効果的なリスティング広告の運用もお任せください。
            クライアント様のご予算や商圏、ターゲットなどに合わせた広告展開が可能です。
            興味・関心のある方を対象とした広告なので、不要なコストがかかりません。
Webコンサルティング
サイトのコンバージョン数アップ(問合せ・購入の向上)を
            OODA LOOPの活用により目指します。
          
アクセス解析データなどを確認(観察)、そこから状況を分析(状況判断)して改善案を決め(意思決定)、サイトを改善(実行)することによりコンバージョン率(問合せ率)の向上を目指します。
            アクセス解析データの分析、提出、訪問による改善提案をおこないます。
 
				 
				 
				









 
  
  
  
  
 

 
 

 
 
				 
 
				 
 
				 
 
				
 
 
				 
 
				


